護符と錬成とクラスター
- 2016/04/20
- 13:29
護符ってます
今は、マテリア禁断で破産状態なので、直にマリテリガを作ったり、小銭を稼ぐフェーズになってますw
と言っても、最近は、需要も先細りです…
赤貨素材、護符アイテムはマーケットに流さないと儲けがでません
しかも、週制限の手形を消費してまでやるのにはそれなりのリスクが伴います (´・ω・`)
現状でもかなり微妙ですが、本格的に需要が停滞すると不良在庫(ゴミ)となりかねませんからタイミングは重要です
そこで、今一度、進捗を確認します
残すは、錬金、甲冑、調理
甲冑、調理は、サブサブの育成待ちですが、装備は作っておくことにしますw
Excelを使ってざっと必要な赤貨素材を計算しますw
在庫からまだまだ赤貨素材が必要だという事が判明…まだ50枚ほど熟す必要がありました (´・ω・`)
や、やるか…
しばらくは、護符モードなので効率よく()素材を集めたい!ということで、こんな感じだと一石二鳥ですよと紹介したいと思います
※あくまでも一例ですw
サブちゃんのギャザ護符がダブつき気味だったのでサブちゃんで…

主道具、胴、手は、赤貨防具を装備してます
それ以外は、クラフター装備を混ぜて適当にGPを確保してればいい感じです
サンプルは、錬成完了後でギャザアクセに戻してますがw
上の公式ガイドも参考にして、狙いは巨匠ガでマテリガの出来やすく溜まりの早い装備をチョイスです
もちろんHQ装備、マテリア装着、薬品など併用すると早く終わります
クラスクエで配られたNQ装備を適当にマテリア化するのもいいかもね
IL80: ダ60%、ガ40%
IL110:ダ20%、ガ80%
IL130:ラ30%、ダ50%、ガ20%
<副道具>
★チタンモール(IL110)
┗チタンナゲット×2
┗ダークチェスナット材×1
┗瞬間にかわ×1
★チタンサイズ(IL110)
┗チタンナゲット×1
┗ダークチェスナットの枝×1
┗白雲母砥石×1
<防具>
防具は、2ヶ所ぐらいで考えます
獲得力が低くなりすぎると、HQ素材をスカる可能性があるので注意です
【頭】ラミークラフターターバン(IL100)
【帯】ホーリーレインボーエプロン(IL90)
【脚】ラミースカート(IL100)
【足】ダルメルシューズ(IL100)
<アクセサリ>
アクセサリは、獲得パラメーターが元々ないのですべてクラフターアクセサリを装備させます
ホーリーシーダー材やハロードチェスナット材など材料費は結構かかりますが、マテリガでお釣りがきますw
【首】
ホーリーシーダーネックレス(IL90)
┗ホーリーシーダー材×2
┗ワニス×1
【耳】
イエティファングイヤリング(IL70)
┗イエティの牙×2
┗ミスライトナゲット×1
【腕】
ホーリーシーダーアルミラ(IL80)
┗ホーリーシーダー材×2
┗ワニス×1
【指】
ハロードチェスナットリング(IL110)
┗ハロードチェスナット材×1
┗ワニス×1
護符中は、「隠された採集場所を発見した」際に、HQアイテムが出たら迷わず「シャープビジョンII」、「フィールドマスタリーII」を使い、確実に掘り起こします
上記の装備だとアクションを入れても100%にはならないので1掘りでも損したくない場合には、錬成装備を組み替えてください
HQアイテムが出なかった場合には、「リムレーンの加護」、「ノフィカの加護」といったクラスターの獲得量を増やすアクションを入れて3回×3個で9個のクラスターを採集します
GPが400以下の時は、素直に3個採集します
おまけ1~10個プラスされるとラッキーですね (*´∀`*)
大体、5枚で100個ぐらいはクラスターを採取できます
護符を掘り始めた頃は、クラスターを採集せず、護符アイテムメインでやってた時期がありますが、クラスターを採取するようになってから、製作で消費するクラスター分は余裕で賄えますし、クラスターを掘らないでやっても、そもそも隠された採集場所は、ランダム出現なので護符アイテムの獲得数はあまり変わらなかったりするんですよねw
なので、クラスターを掘った方が断然お得ということです (*´∀`*)b
あとは、錬成をする時の注意ですが、クリスタルは100%で掘れますが、錬成が貯まりませんw
採集可能な56~60のアイテムを必ず採取して下さい
10枚消費だと護符アイテムも含めて大体8~10ぐらいアイテム枠を消費するので鞄の空きは十分に確保しておく必要がありますね
ギャザラーの蒐集品の採取の間に護符るのがいいかと思います
蒐集品までの残り時間を見て、GP400を入れずに残したりと調整して下さいね
刻限待ちで護符をやるのもいいかな?と思いますね
2時間ぐらいぶっ通しで護符って疲れたら、プテラノドンでも釣って息抜きです (´・ω・`)
息抜きになりませんかね? (´・ω・`)?
「晴れ」より「放電」の方がよく釣れるような気がする今日この頃でした~ \(^-^)/
GUMI&buzzG
今は、マテリア禁断で破産状態なので、直にマリテリガを作ったり、小銭を稼ぐフェーズになってますw
と言っても、最近は、需要も先細りです…
赤貨素材、護符アイテムはマーケットに流さないと儲けがでません
しかも、週制限の手形を消費してまでやるのにはそれなりのリスクが伴います (´・ω・`)
現状でもかなり微妙ですが、本格的に需要が停滞すると不良在庫(ゴミ)となりかねませんからタイミングは重要です
そこで、今一度、進捗を確認します
残すは、錬金、甲冑、調理
甲冑、調理は、サブサブの育成待ちですが、装備は作っておくことにしますw
Excelを使ってざっと必要な赤貨素材を計算しますw
在庫からまだまだ赤貨素材が必要だという事が判明…まだ50枚ほど熟す必要がありました (´・ω・`)
や、やるか…
しばらくは、護符モードなので効率よく()素材を集めたい!ということで、こんな感じだと一石二鳥ですよと紹介したいと思います
※あくまでも一例ですw
サブちゃんのギャザ護符がダブつき気味だったのでサブちゃんで…

主道具、胴、手は、赤貨防具を装備してます
それ以外は、クラフター装備を混ぜて適当にGPを確保してればいい感じです
サンプルは、錬成完了後でギャザアクセに戻してますがw
上の公式ガイドも参考にして、狙いは巨匠ガでマテリガの出来やすく溜まりの早い装備をチョイスです
もちろんHQ装備、マテリア装着、薬品など併用すると早く終わります
クラスクエで配られたNQ装備を適当にマテリア化するのもいいかもね
IL80: ダ60%、ガ40%
IL110:ダ20%、ガ80%
IL130:ラ30%、ダ50%、ガ20%
<副道具>
★チタンモール(IL110)
┗チタンナゲット×2
┗ダークチェスナット材×1
┗瞬間にかわ×1
★チタンサイズ(IL110)
┗チタンナゲット×1
┗ダークチェスナットの枝×1
┗白雲母砥石×1
<防具>
防具は、2ヶ所ぐらいで考えます
獲得力が低くなりすぎると、HQ素材をスカる可能性があるので注意です
【頭】ラミークラフターターバン(IL100)
【帯】ホーリーレインボーエプロン(IL90)
【脚】ラミースカート(IL100)
【足】ダルメルシューズ(IL100)
<アクセサリ>
アクセサリは、獲得パラメーターが元々ないのですべてクラフターアクセサリを装備させます
ホーリーシーダー材やハロードチェスナット材など材料費は結構かかりますが、マテリガでお釣りがきますw
【首】
ホーリーシーダーネックレス(IL90)
┗ホーリーシーダー材×2
┗ワニス×1
【耳】
イエティファングイヤリング(IL70)
┗イエティの牙×2
┗ミスライトナゲット×1
【腕】
ホーリーシーダーアルミラ(IL80)
┗ホーリーシーダー材×2
┗ワニス×1
【指】
ハロードチェスナットリング(IL110)
┗ハロードチェスナット材×1
┗ワニス×1
護符中は、「隠された採集場所を発見した」際に、HQアイテムが出たら迷わず「シャープビジョンII」、「フィールドマスタリーII」を使い、確実に掘り起こします
上記の装備だとアクションを入れても100%にはならないので1掘りでも損したくない場合には、錬成装備を組み替えてください
HQアイテムが出なかった場合には、「リムレーンの加護」、「ノフィカの加護」といったクラスターの獲得量を増やすアクションを入れて3回×3個で9個のクラスターを採集します
GPが400以下の時は、素直に3個採集します
おまけ1~10個プラスされるとラッキーですね (*´∀`*)
大体、5枚で100個ぐらいはクラスターを採取できます
護符を掘り始めた頃は、クラスターを採集せず、護符アイテムメインでやってた時期がありますが、クラスターを採取するようになってから、製作で消費するクラスター分は余裕で賄えますし、クラスターを掘らないでやっても、そもそも隠された採集場所は、ランダム出現なので護符アイテムの獲得数はあまり変わらなかったりするんですよねw
なので、クラスターを掘った方が断然お得ということです (*´∀`*)b
あとは、錬成をする時の注意ですが、クリスタルは100%で掘れますが、錬成が貯まりませんw
採集可能な56~60のアイテムを必ず採取して下さい
10枚消費だと護符アイテムも含めて大体8~10ぐらいアイテム枠を消費するので鞄の空きは十分に確保しておく必要がありますね
ギャザラーの蒐集品の採取の間に護符るのがいいかと思います
蒐集品までの残り時間を見て、GP400を入れずに残したりと調整して下さいね
刻限待ちで護符をやるのもいいかな?と思いますね
2時間ぐらいぶっ通しで護符って疲れたら、プテラノドンでも釣って息抜きです (´・ω・`)
息抜きになりませんかね? (´・ω・`)?
「晴れ」より「放電」の方がよく釣れるような気がする今日この頃でした~ \(^-^)/
GUMI&buzzG
- テーマ:FINAL FANTASY XIV
- ジャンル:オンラインゲーム
- カテゴリ:FF14 3.2
- CM:0
著作権について
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©CAPCOM CO.,LTD. 2007,2017 ALL RIGHTS RESERVED.
©2017 Daybreak Game Company, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©CAPCOM CO.,LTD. 2007,2017 ALL RIGHTS RESERVED.
©2017 Daybreak Game Company, Inc. All Rights Reserved.