3.0オープニングムービー来る!跳ねる竜さん
- 2015/04/13
- 16:15
去る4/11に放送されたプロデューサーレターLiveの冒頭でついに「蒼天のイシュガルド」のオープニングムービーのフルが公開されました (*´∀`*)
Heavensward Trailer
まだまだ先ですがwktkが止まりませんね!
直近のペリコですが、ようやく真成2層をクリアできました キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.5のボリュームもあってやることない亡者が巷に増えてる中、そこそこFC、LSのメンバーが集まる機会が増えて、何か月ぶりだろう?と久々に2層に挑んでみました!
既に攻略済みのメンバーに混じってw練習しつつ~クリアしましたとさww
残念ながら学者ではなく詩人でのクリアになってしまいましたが兎に角クリアできて嬉しいです (*´∀`*)b
今週のメンテで一人CFが解放された2層はヒラ脚狙いで周回するつもりです
詩人も腕アクセは欲しいのでこっちもがんばらないとw
3層はまだ覗いたことすらないですが、CFなら気楽に?w逝けるのかな?的にちょっと楽しみで予習が捗りますwww
先日のPLLでネタバレ3層動画を見てしまいましたがwゲーム内で早く見たいです (´・ω・`)
できれば3.0前に真成クリアしたいですね~
そんな訳でZWクリタワ周回ともそろそろおさらば出来そうで何よりです (´・ω・`)ノ
ZWも大方終わったので(白杖を強化をあと半分)、久しく放置してたクラフターのルキス&秘伝書2を再開してみました
ルキスは鍛冶屋、錬金の2つゲットできました
ルキス納品は、NQになっても素材が戻ってくるので気楽に出来ました (*´∀`*)
ムーンストーン×20は、軍票で少しづつ貯めて4本ぐらいは交換できる量を在庫してたので今回大放出ですw
当初の計画では、鍛冶屋スプラでアーティザン副道具を自作して禁断して…秘伝書2を取って行こうという計画でしたが、秘伝書2で全敗でお金が無くなって断念w (´;ω;`)
金策してお金が貯まったところでZWを2本作り始めて…またお金が無くなりました (´;ω;`)(´;ω;`)
レアドロップ、魂貯めとやってる内にすっかりクラフターのことは忘れてました \(^-^)/
ZWもようやく終わって所持金も100万ぐらいになったので…ww
ルキスは比較的楽に出来たのですが、やっぱり秘伝書2がなかなかうまくいきません orz
工ダの相場も3万ぐらいに落ち着いてしまって(高い)、HQ3納品で最低でも6個必要になるわけで、単純計算でも大体20万掛かります
もう、失敗して体で覚えるとかやってましたが、尋常でないぐらいお金が飛んでいきます (´;ω;`)
作業、加工をいくら上げても結局はインナーを積めないと無理ゲーと理解 (´・ω・`)
何度となく失敗を繰り返し、ようやくそこそこ逝けるスキル回しに出会えましたww
夢でもFF14 ← ここに辿り着きましたw
ありがとうございます! (*´∀`*)
お蔭で鍛冶屋、錬金の秘伝書2を無事取得できました (*´∀`*)
無駄に上げた分解をリセットして鍛冶屋の分解を上げる予定です~♪
これですっかり貧乏になったのでまたお金を貯めるところから始めますw
実践スキル回しは以下に、異論は認めますがいろいろ試して悪くないと思います
ヘイスティいっぱい失敗する人は知りません (´・ω・`)
耐久80はこれでほとんどのものが作れるかな?
<作業:491以上、加工:できるだけ高く、CP:395>↓
★は、秘訣が可能な箇所
突貫2回、ヘイスティ3回のところで1回だけ秘訣を入れられます
結構な確率で「イノベーション」を入れられるのが大きいです
最後は、耐久、CP、高品質とご相談の上、お好きにどうぞw
コンファートゾーン
★
インナークワイエット
★
ピース・バイ・ピース
★
ピース・バイ・ピース
★
ステディハンドII
突貫作業
突貫作業
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
★
マスターズメンドII
★
コンファートゾーン
★
ステディハンドII ここまでに秘訣1回引かないとCPが足りません。
倹約Ⅱ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ステディハンドII
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
★
ヘイスティタッチ
★
ステディハンドorⅡ ここまでに2回秘訣を引けたらここでステディが使えます
┗ヘイスティタッチ 耐久が35以上残っているとき
┗グレートストライド 耐久が15のときはこちらを先に
イノベーションor工面算段 ここまでに3回秘訣を引けたら使えます
┗ヘイスティタッチ 耐久が25以上残っているとき
グレートストライド
ビエルゴの祝福
模範作業II
HQにならなくても泣かないでください (´・ω・`)ノ
3個作ればいいだけですからw
Heavensward Trailer
まだまだ先ですがwktkが止まりませんね!
直近のペリコですが、ようやく真成2層をクリアできました キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.5のボリュームもあってやることない亡者が巷に増えてる中、そこそこFC、LSのメンバーが集まる機会が増えて、何か月ぶりだろう?と久々に2層に挑んでみました!
既に攻略済みのメンバーに混じってw練習しつつ~クリアしましたとさww
残念ながら学者ではなく詩人でのクリアになってしまいましたが兎に角クリアできて嬉しいです (*´∀`*)b
今週のメンテで一人CFが解放された2層はヒラ脚狙いで周回するつもりです
詩人も腕アクセは欲しいのでこっちもがんばらないとw
3層はまだ覗いたことすらないですが、CFなら気楽に?w逝けるのかな?的にちょっと楽しみで予習が捗りますwww
先日のPLLでネタバレ3層動画を見てしまいましたがwゲーム内で早く見たいです (´・ω・`)
できれば3.0前に真成クリアしたいですね~
そんな訳でZWクリタワ周回ともそろそろおさらば出来そうで何よりです (´・ω・`)ノ
ZWも大方終わったので(白杖を強化をあと半分)、久しく放置してたクラフターのルキス&秘伝書2を再開してみました
ルキスは鍛冶屋、錬金の2つゲットできました
ルキス納品は、NQになっても素材が戻ってくるので気楽に出来ました (*´∀`*)
ムーンストーン×20は、軍票で少しづつ貯めて4本ぐらいは交換できる量を在庫してたので今回大放出ですw
当初の計画では、鍛冶屋スプラでアーティザン副道具を自作して禁断して…秘伝書2を取って行こうという計画でしたが、秘伝書2で全敗でお金が無くなって断念w (´;ω;`)
金策してお金が貯まったところでZWを2本作り始めて…またお金が無くなりました (´;ω;`)(´;ω;`)
レアドロップ、魂貯めとやってる内にすっかりクラフターのことは忘れてました \(^-^)/
ZWもようやく終わって所持金も100万ぐらいになったので…ww
ルキスは比較的楽に出来たのですが、やっぱり秘伝書2がなかなかうまくいきません orz
工ダの相場も3万ぐらいに落ち着いてしまって(高い)、HQ3納品で最低でも6個必要になるわけで、単純計算でも大体20万掛かります
もう、失敗して体で覚えるとかやってましたが、尋常でないぐらいお金が飛んでいきます (´;ω;`)
作業、加工をいくら上げても結局はインナーを積めないと無理ゲーと理解 (´・ω・`)
何度となく失敗を繰り返し、ようやくそこそこ逝けるスキル回しに出会えましたww
夢でもFF14 ← ここに辿り着きましたw
ありがとうございます! (*´∀`*)
お蔭で鍛冶屋、錬金の秘伝書2を無事取得できました (*´∀`*)
無駄に上げた分解をリセットして鍛冶屋の分解を上げる予定です~♪
これですっかり貧乏になったのでまたお金を貯めるところから始めますw
実践スキル回しは以下に、異論は認めますがいろいろ試して悪くないと思います
ヘイスティいっぱい失敗する人は知りません (´・ω・`)
耐久80はこれでほとんどのものが作れるかな?
<作業:491以上、加工:できるだけ高く、CP:395>↓
★は、秘訣が可能な箇所
突貫2回、ヘイスティ3回のところで1回だけ秘訣を入れられます
結構な確率で「イノベーション」を入れられるのが大きいです
最後は、耐久、CP、高品質とご相談の上、お好きにどうぞw
コンファートゾーン
★
インナークワイエット
★
ピース・バイ・ピース
★
ピース・バイ・ピース
★
ステディハンドII
突貫作業
突貫作業
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
★
マスターズメンドII
★
コンファートゾーン
★
ステディハンドII ここまでに秘訣1回引かないとCPが足りません。
倹約Ⅱ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ステディハンドII
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
ヘイスティタッチ
★
ヘイスティタッチ
★
ステディハンドorⅡ ここまでに2回秘訣を引けたらここでステディが使えます
┗ヘイスティタッチ 耐久が35以上残っているとき
┗グレートストライド 耐久が15のときはこちらを先に
イノベーションor工面算段 ここまでに3回秘訣を引けたら使えます
┗ヘイスティタッチ 耐久が25以上残っているとき
グレートストライド
ビエルゴの祝福
模範作業II
HQにならなくても泣かないでください (´・ω・`)ノ
3個作ればいいだけですからw
- テーマ:新生FF14エオルゼア
- ジャンル:オンラインゲーム
- カテゴリ:FF14 2.5
- CM:0
著作権について
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©CAPCOM CO.,LTD. 2007,2017 ALL RIGHTS RESERVED.
©2017 Daybreak Game Company, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©CAPCOM CO.,LTD. 2007,2017 ALL RIGHTS RESERVED.
©2017 Daybreak Game Company, Inc. All Rights Reserved.