今度は、『三雀士CUP』です
- 2007/09/05
- 14:16
近頃、やる気ないしモードじゃが、もはや、新鮮さを全く感じなくなったイベントがまたもや開催されるのだな。
『三雀士CUP』
このイベント、「SPA!」編集部、「週刊ファミ通」編集部、「ヤングマガジン」編集部ということで … 幻球かい…豪華賞品でも付け欲しいものじゃ。PS3でいいぞ。
といつも通り盛り下がるところじゃが、イベント決勝の期間がいつものイベントと違って長いので、この点は、非常にうれしい事だ。
これまでのイベントは、決勝がほとんどが土・日曜日じゃ。わしのような土日出入り禁止人(家族サービスがあるでしょう)は、せっかく予選通過しても打てない事が多かったと思う。そう、必然的に予選敗退じゃな。しかも、予選の成績がいくら良くてもスタンプ1個じゃ。今回はいつもより楽しめるかもしれんのう。
ということで、今回は、眠れる獅子(わしじゃないがのう)が多数参戦で相当レベルが高くなると思うぞ。
覇者:24個
ああ、はやく王クラスになってチームに復帰したいぞ。orz
『三雀士CUP』
このイベント、「SPA!」編集部、「週刊ファミ通」編集部、「ヤングマガジン」編集部ということで … 幻球かい…豪華賞品でも付け欲しいものじゃ。PS3でいいぞ。
といつも通り盛り下がるところじゃが、イベント決勝の期間がいつものイベントと違って長いので、この点は、非常にうれしい事だ。
これまでのイベントは、決勝がほとんどが土・日曜日じゃ。わしのような土日出入り禁止人(家族サービスがあるでしょう)は、せっかく予選通過しても打てない事が多かったと思う。そう、必然的に予選敗退じゃな。しかも、予選の成績がいくら良くてもスタンプ1個じゃ。今回はいつもより楽しめるかもしれんのう。
ということで、今回は、眠れる獅子(わしじゃないがのう)が多数参戦で相当レベルが高くなると思うぞ。
覇者:24個
ああ、はやく王クラスになってチームに復帰したいぞ。orz
トラックバック
著作権について
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©CAPCOM CO.,LTD. 2007,2017 ALL RIGHTS RESERVED.
©2017 Daybreak Game Company, Inc. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
©CAPCOM CO.,LTD. 2007,2017 ALL RIGHTS RESERVED.
©2017 Daybreak Game Company, Inc. All Rights Reserved.